EXPLORING THE WORLD

KENJI & HIDEKA / Round-the-world trip 【2017/2/15-2018/1/15】

ボリビア

【ウユニ塩湖】ツアー② 真っ白な塩の砂漠

投稿日:

2017/3/25(土)DAY40

ツアー②日目!DAYTIME + SUNSET

昨日の美しい夕焼けと星空ツアーの次は、お昼の青空&もう一度夕焼けを見るツアーに参加!

  1. ウユニ塩湖3日目の作戦会議!
  2. ウユニの街でショッピング
  3. DAYTIME + SUNSETツアー参加

本日は、青空と美しい夕焼けのウユニ塩湖を見に行きます!

行きたいと思っていた「各国の旗のあるモニュメント」にも行けました!

1.ウユニ塩湖3日目の作戦会議!

朝、8時半に起床。

ホテルの朝ご飯には、南米安宿の定番のパンとちょっとしたフルーツという朝ご飯に、なんと温かい卵料理がついた!(写真に載ってないけど)

他のお客さんが頼んでいるのを見て、目玉焼きを頼んでみると、いただけました!

温かい卵料理あるだけで大分豪華になる~嬉しい~!

 

窓の外からは隣のフィールドでバスケをしていて、

野良犬がとっても仲間に加わりたそうで、すっごくかわいかった笑

うろうろ後を付けるわんこさん

 

ホテルのウユニ塩湖の絵の前で記念撮影

 

 

そして、本日のツアー、DAYTIME + SUNSETは13:30スタートなので、少し時間があります。

明日の1日をどのツアーに参加するべきか、ネットで情報を集めます。

 

『SUNRISEも見たいのだけれど、見に行くべきか・・・』

行くとなると、今夜20:30ごろ街に戻ってきて、深夜AM3:00からまたツアーに参加することになります

体力的にいけるのか・・・

 

そもそもこのAM3:00発のツアーの張り紙が貼られているだろうか。

もしなかった場合、新たに私たちで作成することになり、半日でメンバーが集まるのだろうか・・・

 

オフィス自体は21:00までなので、今夜20:30に帰ってきた際に、メンバー集まっていなかったら、キャンセルという形をとることができるだろうか・・・

 

・・・などなど、いろいろと考えました。

 

けど、昨日ツアーが一緒だったケンさん曰く、

「昼間、夕日、朝日どれも違う良さがあるので、できるなら3つともツアー参加した方がいい」というアドバイスも貰っていたので、

SUNRISEツアーに参加する方向で穂高ツアーに行ってみました。

 

まずは、本日の13:30からのツアーの張り紙を確認。

私たち2人と、ケンジロウさんたち2人(2歳のリヒトくんはカウントなし)、そこへ他に外国人名の2人と、日本人名の1人の名前が書かれており、無事7名埋まっている!!

よかったー!!!

今日も無事決行

(最安値で♡)

 

そして、次に、今日の深夜AM3:00発のツアーの貼り紙を探してみるけど、なさそう・・

 

お姉さんに、「今日の深夜発のSTARLIGHT + SUNRISEツアーを組みたいんだけど、今夜20:30に帰ってくるツアーの後、貼り紙のメンバーの集まり具合を確認して、決行かキャンセルか判断したい」とお願いすると、理解してくれて、「OK」とのこと!やった!

 

色々検討して、交渉してツアー時間を6時間にしてもらって、帰り際「列車の墓場」というスポットにも寄ってもらうことで、

オリジナルのAM3:30~9:30(6時間)STARLIGHT&SUNRISEツアーを組み、貼り紙を出しました!

「頼むー!メンバー集まってくれー!」という思いで、一旦オフィスを後にします。

 

ちなみに、結局参加した3つのツアーどれも『オリジナル時間帯&自分たちで貼り紙作成』のツアーになりました笑

 

 

2.ウユニの街でショッピング

そして、ウユニの街で少し買い物。

ウユニの銅像にご挨拶

 

私たちは1年間旅をしますので、お土産品などを含め、基本的にあまり買い物をしません。

しかし、ボリビアの人たちがよく使っているカラフルな布は欲しくて、探しました!

(「買って何に使うんだ・・」という感じですが笑)

↑こういうの。皆使っているの。

 

いい色の布を見つけ、35ボリ(=¥560円)で購入。

ケンさんがウユニ塩湖の青空の下はこういった「カラフルな色の服が映えておすすめ」と言っていたので、今日持っていくぞー!

他にもペンケースやヘアバンドを購入です。

 

ボリビアの布製品はデザインがシンプルで派手でとってもかわいい!

 

その後、昨日のツアー中はあまりにも空腹だったので、本日はメルカドでフルーツを仕入れます。

確かリンゴ一個35円くらい。

市場の道をふさぐわんこ

 

一旦帰って、準備をして、いざ出発!

 

レストランで、ランチ用の持ち帰りハンバーガーを頼みます。

15分で作ってくれた!

そして、穂高ツアーへ!

 

 

3.DAYTIME + SUNSETツアー参加

ツアー会社の壁紙を確認すると・・・

なんと先ほど貼り出した、深夜AM3:00からの「STARLIGHT + SUNRISEツアーの貼り紙」にもケンジロウさんたちの名前が

え!!やったー!!

これですでに4名!あと3名だー!

ケンジロウさん、アサコさん、リヒトくんと3回ツアーご一緒できてうれしい♡♡

 

そして、13:30 DAYTIME + SUNSETツアー出発

今日の運転手は26歳の若いPabroさん。

 

途中で、昨日のように長靴を選んで・・・

 

今回のメンバーは、

ケンジロウさん、アサコさん、リヒトくん、ケンタさん、香港出身のMabelさん、Mabelさんのお友達(お名前失念・・)でした!

みんなそれぞれに旅をして、ここにたどり着いています。

この一期一会の出会いもまた楽しいウユニ塩湖ツアーです!!

 

 

ガタゴト道を抜け、今日はお土産屋さんに寄りました。

↓先ほど購入のボリビア布で参上!

お土産屋さんといっても、荒野に屋台のような店がいくつか並んだ通りのような場所。

ウユニ塩湖の近くにいきなりあり、ツアー客に少しでもお金を落としていってもらうためにできた場所のようです。

 

15分の自由時間ですが、お土産屋さんはいっぱい見てきているので、私たちはぶらぶらしながら、2ボリ(=\32)の有料トイレを済ませます。

 

そして、ウユニ塩湖へ。

途中湧き水が出るエリアへ少し寄ります。

湧き出ている!

しょっぱい!

 

 

今日は、風が強いので、この状態だとなかなかきれいな鏡張りを見るのは難しいということで、ドライエリアの塩の砂漠をまず目指すことになりました。

 

 

その前に、塩のホテル各国の国旗がはためく塩のモニュメントの場所へ。

ここも1度行ってみたかったからラッキー!

ウユニ塩湖にカラフルな旗が映える!

 

日本の国旗も見つけた!

 

そして、塩のホテル

ちなみにこの塩のホテルは本当に塩でできていて、ウユニ塩湖の真ん中に位置していますが、「電気なし、水なしでの営業」だそう。

なかなか厳しい条件の滞在になりそうですね・・・

 

ラパスでお持ち帰りしたアルパカさんのウユニ塩湖大冒険♡

こんな感じのローアングルで撮っています笑

 

そして、ドライエリアの『真っ白な塩の砂漠』へ移動!!

見渡す限り、真っ白な大地と真っ青な空!

 

どこまでも続く風景をみて・・・動物の本能でしょうか。

気持ちよくって思わず全力疾走!

全・力

疾・走!

アーーーンド!ジャンプ!!

 

しかーし・・・!

忘れちゃいけません、ここは標高3500m

すぐゼイハア息切れです、、笑

 

まずはそれぞれで写真を撮ります!

アルパカさんと。

どちらにもピントを合わせるのが難しい・・・

 

ちなみに、貴重な撮影の風景。

こんな感じに撮影者は腹這いになります。

もれなく服が塩まみれになります。

 

ジャンプ(健次)

ジャンプ(秀佳)

ジャンプ(2人)

 

足元は『ザ・塩』です。

何回か舐めましたが、めちゃくちゃしょっぱくて濃度が高いです!

 

そして、Mabelちゃんのカメラで皆で撮影!

 

『食べかけのリンゴあげるから勘弁して~』の図笑

ジャンプ(皆)

 

そして、Pabroさん監督の下、グループでのトリックアート写真を撮りました!

ゆ、指が・・・!

 

 

これすごい!!笑

 

撮影はやっぱり腹這いです笑

 

大満足~!!

ドライエリアの『塩の砂漠』では遠近法を使ったトリックアートがとっても楽しい空間でした!

 

そして、鏡張りのウォーターエリアへ移動。

1度車を降りたのだけど、他の運転手からの情報をもとに、別の場所に少し移動。

そうすると!

今日は風が強いって言っていたけど、いい感じに弱くなっていて、きれいな鏡張りの場所でした!

 

ああ、何度見ても美しい光景・・・

※ここで、ケンタさんランクルから降りるまさにその時、カメラを塩湖に落としました・・・涙

 

そして、個人で写真を撮って・・・

鏡張りでもジャンプ(2人)!

 

グループでトリックアート写真を撮って・・・

 

写真撮っている様子笑

 

またしても、言葉が要らない美しい夕日を堪能します。

 

健次の元気玉笑

ああ、ため息・・・

この光景、何度だって見たい。

ケンタさんと健次の語らう背中。

 

ウユニ塩湖と夕陽とヨガ

実際は波紋を立てないように必死の私笑

 

 

真っ白なウユニ塩湖で、全身に美しい太陽の光を浴びて、なんだか心の底から満たされた状態

温かいパワーを全身で感じます。

思う存分見て、感じて、目に焼き付けて、写真を撮って・・・

塩まみれ笑

時間になったので、帰路です。

 

帰りは、皆それぞれ満たされた気持ちなのか、余り言葉を発さずに、街まで戻ってきました。

 

そして、20:30にオフィスに到着。

今夜、深夜AM3:30~のツアーの貼り紙を確認すると、、、

7名の名前が!!

 

やったーーーーー!

埋まっている!これで今夜も決行だ!!

 

ケンジロウさんたちの名前のほかに、日本人名が3つ書かれていました。

今度はどんな出会いになるのだろう!

 

 

歩いて1分くらいのケンタさんの宿へ行き、Wi-Fiを借りて皆で連絡先の交換。

皆とはここで別れます。

引き続き良い旅を~!

 

私たちは、この後の深夜AM3:30からのツアーに向けて早く寝る必要がありますが、その前にご飯。

イタリアンで、パスタボロネーゼと野菜スープを頼みます。

 

大量のボロネーゼとかなり疲れている私たち笑。。

パスタはやはり茹ですぎで、柔らかくって、微妙な感じでした。

 

急いでホテルに戻り、シャワーを浴びます。

ちなみに塩湖に行くと、塩水がはねて服に着き、そこが渇くと塩まみれになります・・

結構汚い感じになりますので、今後行く方は洋服にお気を付けください

 

 

体の汚れも落としたいところですが、なんと昨日は温かいお湯の出たシャワーから、

今日は水しか出てきません・・・!!!!汗

 

フロントに伝えに行くと、別の空いている部屋のシャワーを使ってくれとのこと。

その部屋でシャワーを浴びていると、、

全身に温水を浴びた直後、ほぼ水に近いシャワーとなりました・・・

 

文字通り、凍えながら、がちがちに震えながら、シャワーを浴びました・・・

ウユニ塩湖で冷えた体に、この水シャワーは風邪をひきそうだ・・・

そんな私を見て、健次はシャワースキップ。。

賢明な判断。。

 

AM2:45にアラームをセットして、就寝です。

 

 

今宵は、『星空&日の出』ツアーに参加です!

これで3種類のウユニ塩湖すべて制覇

今宵もいい天気でありますように・・・!

 

 

 

1




1




-ボリビア

執筆者:

関連記事

【移動日】アルゼンチンから、3か国目ボリビアへ

2017/3/21(火)&22(水)DAY35&DAY36 アルゼンチンから3か国目ボリビアへ! 遂に2か国目のアルゼンチンから、3か国目のボリビアへ移動する日です。 ブラジル、アルゼンチンと …

【移動日】ラパスからチチカカ湖コパカバーナへ

2017/3/28 DAY43 ラパスからチチカカ湖コパカバーナへの移動 ラパスの治安の悪いバスターミナルで、コパカバーナ行きバスチケットを購入。 高度約4250mの美しいアンデスの山脈をバスで行きま …

【ウユニ塩湖】STARLIGHT + SUNRISE 星空と朝日 美しすぎる世界

2017/3/26 DAY41 ウユニ塩湖 星空と朝日、その美しすぎる世界 25日の夕陽を満喫して、一旦宿に帰り、夜中3時半からのSTARLIGHT + SUNRISEツアーに参加。笑 強行スケジュー …

【ウユニ塩湖】絶景!!ツアー① SUNSET + STARLIGHT

2017/3/24 DAY38 ウユニ塩湖 SUNSET + STARLIGHTツアー ついに・・・ボリビア ウユニ塩湖にきました! 今までネットや本などでずっと見てきた光景。 地球の裏側の念願の場所 …

【ボリビア】チチカカ湖 太陽の島、月の島巡り

2017/3/29 DYA44 【ボリビア】チチカカ湖 太陽の島、月の島巡り <Bolivia>Lake Titicaca and small islands of “Sun& …

PROFILE

➤夫婦世界一周記

健次 KENJI
1987年7月8日 生まれ
神奈川県茅ヶ崎市出身
O型

秀佳 HIDEKA
1988年1月10日 生まれ
三重県津市出身
O型

2017年4月
« 3月   5月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930